2023年
- 2023.12.20
名古屋大学医学系研究科の小関準先生が共同研究のために来学し、講義を行ってくれました。
前期に続いての講義となりましたが学生達は楽しく学べたようです。ありがとうございました。- 2023.12.10
木戸屋教授、林助教、大学院生の清水さんが第31回日本血管生物医学会学術集会(CVMW2023)に参加しました。
また、清水さんが「LPAを用いたアレルギー性鼻炎治療効果の検討」の演題にて研究成果を発表しました。多くの人が興味を持って質問をしてくれたようで良かったです!- 2023.12.08
木戸屋教授が第45回日本分子生物学会年会にて、シンポジウム「心血管系を支える細胞遷移ダイナミクス」を開催しました。
今年のテーマは「血管だけど血管じゃなかった」でした。会場へお越し頂きました皆様、ありがとうございました。- 2023.11.24
木戸屋教授が浜松医科大学の先端医学特論(大学院特別講義)にて講演しました。講演の機会を頂きました山岸 覚 教授、ならびに懇親会を開いて頂きました浜松医科大学の先生方に感謝致します。とても楽しい浜松滞在でした。
https://ivb.med.u-fukui.ac.jp/news/20231124- 2023.11.13
東京理科大学生命医科学研究所の昆俊亮先生が共同研究のために来学し、大学院セミナーで講演してくれました。
https://konshunsukelab.wixsite.com/rs-tus- 2023.10.26
順天堂大学大学院医学研究科微生物学研究室の岡本徹先生が共同研究のために来学し、講義を行ってくれました。
https://virology-lab.juntendo.ac.jp/- 2023.10.05
東京大学 先端科学技術研究センターの大澤毅先生と東京医科歯科大学 難治疾患研究所の島村徹平先生が共同研究のために来学し、講義とセミナーを行ってくれました。
https://ivb.med.u-fukui.ac.jp/news/20231005- 2023.10.03
最新型のイメージングMicrohub顕微鏡の「Leica Mica」が研究室に設置されました。
https://ivb.med.u-fukui.ac.jp/news/20231003- 2023.10.02
東京大学 先端科学技術研究センターの大澤毅先生と東京医科歯科大学 難治疾患研究所の島村徹平先生らの研究グループとの共同研究の論文がThe EMBO Journal誌に掲載されました。これまで一緒に研究してきた仲間との大事な論文です!
- 2023.09.22
林助教と木戸屋教授が第82回日本癌学会学術総会に参加し、林助教がポスター発表しました。
- 2023.09.19
革新的先端研究開発支援事業(AMED-CREST)に「加齢に伴う血管の臓器多様性喪失による個体老化機構」(福原茂朋 研究代表)の課題が採択されました。木戸屋が研究分担者として参画します。
- 2023.09.05
AMED次世代がん医療加速化研究事業に「血管新生阻害剤への治療抵抗性を克服するがん治療法の検証」(研究代表者:木戸屋)の課題が採択されました。研究へのご理解とご支援に感謝申し上げます。
- 2023.09.02
今泉さんと葛原さんが技術補佐員としてラボに加入しました!
- 2023.08.31
木戸屋教授が日本組織培養学会第95回大会のシンポジウムにて講演しました。講演の機会を頂きました学会長の阪口政清教授ならびに運会に携わりました皆様に感謝致します。
- 2023.08.23
林助教が第19回福井大学ライフサイエンスイノベーションセンター研究交流会にて研究成果を口頭発表しました。
https://lifeseimei.med.u-fukui.ac.jp/research-exchange/1024/- 2023.08.01
資生堂みらい開発研究所シーズ開発センターの澤根美加研究員と加治屋 健太朗センター長らとの研究グループとの共同研究の論文がJournal of Dermatological Science誌に掲載されました。
- 2023.07.29
木戸屋教授が第3回 血管研究会にて研究成果を口頭発表しました。
- 2023.07.28
木戸屋教授がThe 1st JST International Symposium “Dynamics of Cellular Interactions in Multicellular Systems”にて研究成果を口頭発表しました。
- 2023.07.26
木戸屋教授がJST創発的研究支援事業「第2回 融合の場」に参加して研究発表しました。
- 2023.07.14
福井大学の医学系研究室に所属するの教員による「若手教員による研究会」を開催しました。
交流や共同研究を目的とした研究会で、多くの方にご参加頂き、期待していた以上に盛り上がりました。
皆さんの熱い研究内容をもっと聞きたいので、今後も研究会が継続して発展することを願っています。- 2023.06.30
木戸屋教授が第43回日本骨形態計測学会にて教育講演を行いました。講演の機会を頂きました学会長の飯村忠浩教授に感謝致します。
- 2023.06.29
木戸屋教授が北海道大学の歯学研究セミナーにて講演しました。講演の機会を頂きました樋田京子教授、間石奈湖助教ならびに血管生物分子病理学教室の皆様に感謝致します。
樋田研究室のWebサイトです。https://www.den.hokudai.ac.jp/vascular-biol-pathol/- 2023.06.21
琉球大学熱帯生物圏研究センターの2023年度 共同利用・共同研究に採択され(課題名:がん転移を進展させるIL-17Fの新規機能の解明)、木戸屋教授と高良助教が梅村正幸先生の研究室に訪問して打ち合わせと実験を行いました。
- 2023.06.19
令和5年度 福井大学「次世代卓越研究者に対する支援」に採択されました(研究代表者:高良)。研究へのご理解とご支援に感謝申し上げます。
- 2023.06.08
名古屋大学医学系研究科の小関準先生が共同研究のために来学し、講義を行ってくれました。
- 2023.05.29
木戸屋教授がJST創発的研究支援事業「水島パネル 第3回 創発の場」に参加して研究発表しました。
- 2023.05.24
木戸屋教授が徳島大学にて大学院講義「発生・分化・再生医学特論」を行いました。招待してくれました高岡勝吉先生に感謝致します。
高岡先生とは学術変革領域研究(B)「フィロスタシス・多細胞組織におけるプログラムされた活動休止」で共同研究をしています。- 2023.05.18
AMED新興・再興感染症研究基盤創生事業(多分野融合研究領域)に「ヒト血管系感染モデルを用いたバルトネラ属細菌の病原性評価系の確立と腫瘍形成への関与の解明」(塚本 健太郎研究代表)の課題が採択されました。
- 2023.04.27
木戸屋教授が第5回 がんと代謝研究会・若手の会にて研究発表しました。
- 2023.04.17
Lamri Lyndaさんが助教としてラボに加入しました!
ようこそ木戸屋ラボへ来てくれました。楽しいサイエンスを一緒に進めましょう。- 2023.04.12
学術変革領域研究(B)「フィロスタシス:プログラムされた多細胞休止」のキックミーティング(第2回領域会議)に木戸屋教授と林助教が参加しました。
研究分担者である林助教が発表し、ゲストアドバイザーの先生方から高い評価を受けました。- 2023.04.07
AMED 新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業(岡本徹研究代表)に採択され、木戸屋教授がキックオフ会議に参加しました。
感染症と血管に関する研究も展開していきたいと思います!- 2023.04.01
研究室メンバーが以下のように科学研究費助成事業に採択されました。
学術変革領域研究(A)計画研究(研究代表者:木戸屋)、若手研究(研究代表者:高良)、基盤研究(C)(研究代表者:田中)、学術変革領域研究(B)計画研究(研究分担表者:林)
研究へのご理解とご支援に感謝申し上げます。- 2023.04.01
賈 維臻(Jia Weizhen)さんが特命講師としてラボに加入しました!
また一緒に研究できることを嬉しく思います。- 2023.03.27
木戸屋教授が日本薬学会 第143年会のシンポジウムにて講演を行いました。
多数の聴衆が集まって頂き、大盛況のシンポジウムでした。また、会場ではお世話になった多くの先生方と久しぶりにお会いすることができました。- 2023.03.18
SAMURAI研究会に木戸屋教授が座長として参加し、理化学研究所の藤原裕展チームリーダーに毛包構造の形成メカニズムに関するご講演を頂きました。
基礎医学分野で活躍する新進気鋭の若手研究者の研究成果に触れ、とても刺激を受けました。- 2023.02.25
公益財団法人 中谷医工計測技術振興財団 技術開発研究助成【開発研究】に採択されました。研究へのご支援に心より感謝申し上げます。
https://www.nakatani-foundation.jp/- 2023.02.21
当研究室が主催となって第6回Neuro-Vascular研究会を福井県あわら市にて開催しました。
また、木戸屋教授、林助教、高良助教が口頭発表しました。
https://ivb.med.u-fukui.ac.jp/news/20230221- 2023.02.15
大阪大学大学微生物病研究所 高倉伸幸教授、犬飼 公一先生らの研究グループとの共同研究の論文がPathology and Oncology Research誌に掲載されました。
がん細胞においてはアペリン-APJシステムが腫瘍の成長を誘導し、上皮間葉転換と腫瘍の悪性度を抑制することを示しました。
https://www.por-journal.com/articles/10.3389/pore.2023.1610867/full- 2023.02.03
木戸屋教授が東京医科歯科大学にて大学院特別講義を行いました。講演の機会を頂きました渡部徹郎教授、小林美穂助教に感謝致します。
渡部研究室のWebサイトです。https://cellular-biochemistry-tmdu.net/member/- 2023.02.01
医学部看護学科一年生の山本さんが研究に参加してくれることになりました!
勉強との両立は大変ですが、楽しく研究ができるようにサポートしていきます。- 2023.01.17
-
大阪大学大学院薬学研究科 岡田欣晃准教授らの研究グループとの共同研究の論文がProceedings of the National Academy of Sciences誌に掲載されました。
血管の透過性を下げるRobo4の増加を誘導することで、新型コロナウイルス感染症の重症化を緩和できることを発見した研究です。。
https://www.pnas.org/doi/10.1073/pnas.2213317120
-